東根中部小学校の9月2020

縞模様はなぜできた?

 前回の実験の結果,見事,縞模様ができていました。流れる水のはたらきで縞模様ができるわけを考えました。

 水で運搬されてきたものが堆積するときの,運搬されたものが沈む時間差で縞模様ができるのではないかと推論しました。水槽に,重いものと軽いものを同時に落とし,水中では重いものの方がはやく沈むことを確認〔同じ形状で同じ大きさのものであれば,水中では重いものの方がはやく落ちます〕し,この推論が正しいことを証明できました。