2025

学校ブログ2025

緑の少年団の活動で、パンジーの苗とチューリップの球根を植えました。

今回植えたパンジーやチューリップは卒業式や入学式のときに飾る予定です。

3回目の花植えだったので、グループの友達と協力してスムーズに行うことができました。

今年度の緑の少年団活動は来年度の引継ぎをして、終了となります。

 

 

 

 

 

 

 

総合の学習で東根の農家さんからいただいたりんごを食べました。

農家さんが1年間かけて工夫を凝らして作ったりんごはとてもおいしく、「おいしい」「あまい」と笑顔にあふれていました。

これから学習成果発表会に向けて山形県のフルーツをまとめていきます。

 

 

国語の学習で5年生と話し合いの学習を行いました。

「より良い学校にするために」「楽しい学校生活のために」一人ひとりが目的意識をもって話し合うことができました。

一つの考えにまとめるために条件を確認しながら意見を出し合いました。

お互いの姿から、たくさんの学びがあったことがうかがえました。

 

 

 

 

 

集会委員会の企画で、昼休みになかよし班遊びをしました。

今回は、「ジェスチャーゲーム」と「ポーズ合わせゲーム」を行い、班の仲を深めました。

久しぶりのなかよし班遊びということで、それぞれの班が楽しく活動できました。

 

今日は秋の体験学習。歩いて市民の広場まで出かけました。

色づいた葉、形の変わった葉、とちの実など、たくさんの材料を使って秋の製作を楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

急な変更などもありましたが、楽しく安全に活動することができ、

元気いっぱい笑顔いっぱいの子供たちでした!

ご協力ありがとうございました。

 

 5年生では、国語の授業で6年生と話し合いの活動を行いました。どんなことを話すのか、どんな役割を果たすのかしっかりとした準備をしていった5年生ですが、6年生の姿に圧倒される様子が見られました。話し合いに取り組む姿勢、展開の仕方など様々な面ですごかったという声が聞こえてきました。この経験を機に、6年生という立場についてたくさんのことを感じてほしいなと思いました。

 

 

市の音楽会・学習成果発表会に向け、先週までは高音部と低音部に分かれて練習してきました。

今週は、高音部と低音部を合わせて練習を行いました。

初めてとは思えないくらいきれいな歌声が響きました。

本番が楽しみです!

 

 

 

秋の深まりとともに、学習にも一層励んでいます。

社会科や総合的な学習で学んだことをさらに深めるために、体験学習に行ってきました。

みんな目を輝かせて体験や見学していました。

これからも実感を伴った学びの機会を大切にしていきたいと思います。

 

 

 

 

 2年生の生活科の学習では、学区内にどんなお店があるのかを調べるために町探検に行っています。

今後のお店探検にむけて、実際に学区内を歩き、調べてみたいお店を見つけているところです。先週は学校からまなびあテラスまでの道を歩きながら、パン屋さんやお菓子屋さんなど、たくさんのお店を見つけることができました。次は、四ツ家・平林・中央一区方面を歩いていく予定です。どんなお店を発見できるのか楽しみですね。

 

 

生活科で育てたさつまいもを使って、スイートポテトを作りました。

6年生のお兄さんお姉さんに作り方を教えてもらいながら、一緒に調理しました。

自分たちで育てたさつまいものスイーツはとても美味しく、笑顔いっぱいの子供たちでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広告
お知らせ

東根中部小緊急連絡

※休業日等で学校と緊急に連絡を取る必要がある場合のみ御利用下さい。担当より御連絡致します。

緊急連絡フォーム

キャビネット
緊急連絡など

★緊急連絡の運用方法
①公式サイト〔自己アクセス〕
②マ・メール
③緊急・行事可否判断ブログ〔自己アクセス〕
★東日本大震災の教訓で,連絡手段を複数準備しています。
★この新公式サイトは,緊急時でもサーバーがダウンしません。
◇マ・メールへの登録はお済みですか?
◇登録の仕方やトラブルについては,こちらをご覧ください。

お知らせ

東根市部活動改革

現在、東根市において「部活動改革」が実施されています。

上記バナーをクリックしていただきますと、「東根市部活動改革」サイトに移動できますので、詳細をお知りになりたい方は、市ホームページにてご確認ください。

新公式サイト来校者数
001607920
Topic

東根中部小学校ピクトグラム

やさしく・かしこく・たくましく

いきいき・にこにこ・ぴかぴか

制作 東根中部小学校 中の人

山形県を表すピクトグラム

山形県公式Twitterより引用

アンネのバラ

本校のシンボル

アンネのバラ

サイト内検索
東根市内小中学校リンク集

東根市内小学校リンク集

東根市内中学校リンク集

中高一貫校

公共機関・施設など

文部科学省 新学習指導要領

子供の学び応援サイト

経産省 学びを止めない未来の教室

 公式サイト作成 edumap 関連

 

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る