東根中部小学校の9月2020

東根中部小学校の9月2020

「スタミナ山形牛焼き肉」登場!

 今日の給食は,山形牛を使った「スタミナ山形牛焼き肉」でした。盛りつけし,いただきますの前から子どもたちの笑顔がこぼれてきました。

 味は最高の一言。よく味わいながら食べました。すばらしい献立を考えていただいた,給食センターのみなさん,栄養士の先生方に感謝いたします。

すてきな花をありがとうございます♥

 農林水産省「公共施設等における花きの活用拡大支援事業」を活用された,山形県花き生産連絡協議会様より,山形県内で栽培された季節の花が学校に届いています。

今回は2回目で,リンドウ,トルコキキョウ,バラ,ユリ,ヒマワリです。

 心をなごませてくれるすばらしいプレゼント,たいへんありがとうございます。

縞模様はなぜできた?

 前回の実験の結果,見事,縞模様ができていました。流れる水のはたらきで縞模様ができるわけを考えました。

 水で運搬されてきたものが堆積するときの,運搬されたものが沈む時間差で縞模様ができるのではないかと推論しました。水槽に,重いものと軽いものを同時に落とし,水中では重いものの方がはやく沈むことを確認〔同じ形状で同じ大きさのものであれば,水中では重いものの方がはやく落ちます〕し,この推論が正しいことを証明できました。

大けやき授業力向上プラン スーパーバイズ英語授業研修会

 6年生を対象に行いました。「Summer Vacation in the World」の学習単元の一部です。「小学校最後の夏休みの思い出」を友だちに向かって「I went to 〜. I enjoyed 〜. I ate 〜.  It was〜. 」の言い方を使って自分の夏休みの思い出を発表しました。

 マスクをかけているとはいえ,ジェスチャーを取り入れて,楽しそうに「英語」で話す6年生の姿があり,うれしくなりました。授業の後で,山形大学地域教育文化学部 准教授 金子 淳先生より,外国語活動と外国語授業のあり方についてご講演とご指導をいただきました。

「外国語教育は,良質で大量のインプットが大切である。」一番心に残った先生の言葉です。たいへんありがとうございました。また,この場を借りて,研修の場を設定していただいた,東根市教育委員会,菅野 学先生と,横尾 保年先生にお礼を申し上げます。たいへんありがとうございました。