2023
ペットボトルキャップ贈呈式
11月15日(水)に、環境ISO委員会で、ペットボトルキャップ贈呈式を行いました。
トヨタカローラ山形東根店の渡部店長さんと佐藤さんから来ていただきました。
環境ISO委員を代表して、委員長の藤本 陸くんが挨拶をし、店長さんから感謝状をいただきました。
81.3kgのペットボトルキャップを受け取ってもらいました。
4年生 東根市小学校合同音楽会♪
11月9日に、東根市小学校合同音楽会で、「チャレンジ!」を歌いました。
笑顔いっぱい、元気いっぱいに歌うことができました!
なかよし朝の会
特別支援学級では、毎朝合同で朝の会をしています。テーマを決めてスピーチをしています。今週のテーマは、「冬に食べたい温かいもの」です。あじまん、たこやき、グラタン、シチューなど、食べたい理由もつけてお話しています。朝からほっこりした気分になります。
5学年PTA学年行事「防災について学ぼう」
11日(土)に、学年行事が開催されました。
東根市消防本部の方にもご協力いただき、楽しみながら防災について学びました。
「校内の防災設備探し」
「消火器訓練」
「けむり体験」
実際に消火器を触ったり、煙の中に入ったりと、普段味わえない体験ができました。
東根市消防本部からゲストティーチャーに来ていただきました!
社会科で「火事からくらしを守る仕事」を学習しています。東根市消防本部から3名の消防士のかたにゲストティーチャーとして来ていただきました。本物の消防士さん、本物の消防車を目の前に、少し緊張しながらも大興奮で学習できました。
★緊急連絡の運用方法
①公式サイト〔自己アクセス〕
②マ・メール
③緊急・行事可否判断ブログ〔自己アクセス〕
★東日本大震災の教訓で,連絡手段を複数準備しています。
★この新公式サイトは,緊急時でもサーバーがダウンしません。
◇マ・メールへの登録はお済みですか?
◇登録の仕方やトラブルについては,こちらをご覧ください。
東根中部小学校ピクトグラム
やさしく・かしこく・たくましく
いきいき・にこにこ・ぴかぴか
制作 東根中部小学校 中の人
山形県を表すピクトグラム
山形県公式Twitterより引用