東根中部小学校の10月2020

東根中部小学校の10月2020

放送朝会を行いました!

 今日は,昼休みに放送朝会を行いました。「ちょうど良いすき間をとれる子は賢い」とテーマで校長先生がお話ししてくださいました。「前倣え〔まえならえ〕」を短時間でしっかりできると,余裕ができ,次の活動にすばやく移ることができます。前倣え名人になって欲しいです。運動会までの残り1週間,走る力と共に,整列など,集団行動がとれる力をぜひ伸ばして欲しいと思います。というお話でした。

 ソーシャルディスタンシングをはじめ,最近では「距離」が何かと話題になります。ヒトという動物が,社会的な存在であるのは,相手との間〔関係,関わり方〕を考えられる力があるからです。だから「人間」なのです。その力を考えないと「間抜け」になり,ヒトと言う動物の存在になってしまうようです。

てこがつり合うきまりを追究しています!

 6年生では,実用てこを使って,体感しながら,てこを小さな力で大きく働かせる方法を学んできました。実験を通して,てこがつり合うことについても,力点と作用点にかける力だけでなく,支点から力点まで,支点から作用点までの距離も関係することが分かってきました。今日から,実験用のてこを使って,つり合いのきまりを調べていきます。

 支点からおもりを下げる場所〔支点からの距離〕とおもりの重さを指定せずに,自由に試行してみました。左右のうでのおもりを下げた場所が違い,左右のおもりの重さも違っていても,てこをつり合わせることができた班も現れました。次回は,試行回数を増やすだけでなく,ぶら下げるおもりの重さ,支点からの距離を考えながら,順序立てて調べていけるように作戦〔ストラテジー〕を立て,つり合いのきまりを見付け出すことに挑戦します。

大けやき授業力向上プラン スーパーバイズ英語授業研修会

 4年生を対象に行いました。「Do you have a pen ?」「Yes,I do.」「No I don't.」「I have/don't have○○」の表現を学ぶ学習です。○○は,文房具など学校で使う物です。子供たちは,Missing game 〔ミッシングゲーム 画面から消えた物を英語で言うゲーム〕Chant〔チャンツ リズムに合わせて英単語や英文を言うこと〕を通して楽しくめあての表現を学びました。

 授業の後で,山形大学地域教育文化学部 准教授 金子 淳先生より,今日の授業と外国語授業のあり方についてご指導とご講演をいただきました。「shadowing シャドーイング 言われた英語をすぐさま復唱すること」や「dictation ディクテーション 英語での書き取り」を通して,「英語は英語で学ぶ」ことが大切というご指導が一番心に残りました。たいへん勉強になりました。ありがとうございました。また,この場を借りて,研修の場を設定していただいた,東根市教育委員会学校教育主幹 田中敦先生と,指導主事 横尾 保年先生にお礼を申し上げます。たいへんありがとうございました。

6年生 修学旅行 酒田・鶴岡方面 ⑦

 昼食後は,山居倉庫を見学し,クーポンも利用して,おみやげをたくさん買いました。なかには,おつりゼロの「ピタリ賞」の方やおつり4円の「ニアピン賞」の方もいたと伺いました。

倉庫の裏側は,日差しを和らげる,とても美しいけやき並木があります。

倉庫の前で,写真撮影をしました。

酒田米菓の菅ちゃんせんべいこと「当せんべい」でーす。

そして帰校式です。

 「6年間で一番の思い出になりそうな旅行だった。」子供たちの正直な感想のようです。朝,夕方の送迎や,準備にご協力いただいた保護者のみなさまに感謝いたします。ご協力たいへんありがとうございました。〔写真はすべて後日,購入できるようにいたします。〕

 

6年生 修学旅行 酒田・鶴岡方面 ⑥

 昼食は,「ホテルリッチ&ガーデン酒田」でとりました。円卓に座りました。一品ずつ,作りたての温かい料理が運ばれてきます。まるで,披露宴のようです。

 これが,昼食のレシピと内容です。

子供たちは,じっくり味わいながら食べていました。オードブルとスープです。

メインディッシュとデザートです。

「ホテルリッチ&ガーデン酒田」さん,たいへんごちそうさまでした。

6年生 修学旅行 酒田・鶴岡方面 ⑤

 バスは二手に分かれて,職場を学ぶ学習へ。訪れた場所は,様々なニーズに合ったサービスを提供している,「〔株〕プレステージ・インターナショナル」と「山形県水田農業研究所」です。

一生懸命にメモを取って,職場環境や仕事の内容について学びました。

 プレステージ・インターナショナル」では,山形のプロバレーボールチーム「アランマーレ」の選手のみなさんから,食育についても学んできました。

 プレステージ・インターナショナルのみなさん,アランマーレの選手のみなさん,たいへんありがとうございました。水田農業研究所では,所長さん,副所長さんが,山形県が誇る「つや姫」や「雪若丸」などのブランド米が生まれるまでの,品種改良やその研究の進め方について説明してくださいました。また,実験を進めている田や品種改良を行う施設を見学してきました。

 「いかに,他県より早く作るのか,日々競争をしている。」研究の世界もたいへんな苦労があることを学んだようです。所長さん,副所長さん,丁寧に説明していただき,たいへんありがとうございました。カメラマン〔東根カメラさんともりりん〕も二手に分かれて,それぞれを担当しましたので,写真は東根カメラさんを通して,後日,欲しい方は注文できますのでご安心ください。〔見本の写真を後日メディアセンター前に掲示する予定です。〕

 

6年生 修学旅行 酒田・鶴岡方面 ④

朝食の様子です。

朝食のメニューです。他にお味噌汁が付きました。

 朝食をもりもり食べた後,ホテルの支配人さんに代表がお礼を言ってお別れしました。あつみ温泉高見屋別邸「久遠」のみなさんは,バスが見えなくなるまで見送ってくださいました。たいへんお世話になりました。