校内研究・校内研修

校内研究・校内研修

「支持的風土の集団づくり」について研修しました

 山形県スクールカウンセラーの佐藤節子先生をお呼びして,職員研修を行いました。内容は「支持的風土の集団づくり」です。目標は,①学級づくり,人間関係づくりで大事にしたいことをワークで体験する。・リレーション〔かかわり,つながり〕づくりとルールの確認,・勇気づけのコミュニケーション,②集団の中の特別支援について学ぶ。です。

エンカウンター〔心の交流〕を取り入れながら,楽しくためになることを学びました。

 年度初め,これから新しい学級開きをし,円滑に学級経営を行う際にたくさん生かすことができる,とても有意義な内容の研修でした。佐藤先生たいへんありがとうございました。

国語の研修を行いました

 今年度の校内重点研究は,国語です。今日は,全教員が学年に分かれ,今年度の教科書から1つ単元を選んで,教材を分析し,具体的な学習単元をつくりました。

先生たちも,学校再開,授業再開に向けて,日々がんばっています。

校内授業研究会を行いました

 今年度の研究主題は「自ら考え,表現し,共に高め合う子供の育成〜国語科の授業づくりを通して〜」です。今日は,3年3組で,場面を比べながら読み,感じたことをまとめよう「ちいちゃんのかげおくり」と,物語の全体像をとらえ,考えたことを伝え合おう「たずねびと」の授業研究を行いました。3年生の様子です。

5年生の様子です。

 どちらの学級にも,「言葉」を大切し,自分で考え,友だちと考えを進んで交流する姿がたくさん見られました。授業の内容と,これからの研究の進め方について,東根市教育委員会学校教育主幹,田中敦先生より,ご指導,ご助言をいただきました。たいへんありがとうございました。

学力支援アドバイザー事業 授業研究会を行いました

 1年1組 おもいうかべながらよもう「くじらぐも」の授業の様子です。

3年3組 れいの書かれ方に気を付けて読み,それを生かして書こう

「すがたをかえる大豆」「食べ物のひみつを教えます」の授業の様子です。

5年3組 たがいの立場を明確にして話し合おう「よりよい学校生活のために」の授業の様子です。

どの学級も,自ら考え,表現し,共に高め合う姿が見られ,大きな成長を感じました。

 

2回目の学力支援アドバイザー事業 授業研究会を行いました

2年3組 じぶんとくらべて,かんそうを書こう「わたしはおねえさん」

4年3組 中心となる語や文を見つけて,調べたことを書こう「世界に誇る和紙」「伝統工芸のよさを伝えよう」

6年1組 表現の工夫をとらえて読み,それを生かして書こう「『鳥獣戯画を読む』「日本文化を発信しよう」

 技能の伴った,国語の「書く」力が少しずつ高まってきています。授業の内容や本校の研究と学力向上について,貴重なご意見,ご指導をいただいた東根市教育委員会学校教育主幹 田中敦 先生,村山教育事務所指導主事 菅谷内敦 先生,鈴木貴子 先生,学力支援アドバイザー 菊地宏哉先生に感謝申し上げます。たいへんありがとうございました。