学校ブログ2023
2023
5年生 運動会 高学年ブロック種目練習
高学年部ブロック種目「騎馬戦」の練習が始まりました。
今日は実際に騎馬を作り、歩いてみました。
どのように組むと騎馬が崩れないか、どのように攻めると有利になるか。
6年生と一緒にこれから作戦を考えていきます。
3年生さわやかな秋晴れの下で
理科では、影のでき方について学習しています。
体育では、ベースボール型の球技に取り組んでいます。
授業研究会にむけて
10月25日と31日に行われる授業研究会に向けて、低中高学年部会に分かれて授業づくりについて研修をしました。
分かる楽しい授業をつくるためにタブレットの活用方法などについても熱い議論がされました。
代表委員会を行いました
9月の代表委員会を行いました。
今回からタブレット端末を使って各学級の振り返りを共有しています。
よりよい学校になるために、活発な意見の交換が行われています。
6年生 ”本気”でがんばっています!!
運動会結団式を行いました。
「本気~仲間を信じて 自分をこえろ!~」
6年生の思いがこもったスローガンです。
このスローガンにむかって本気でがんばっています。
組頭、応援団長、副組頭、副応援団長が気合いのこもった決意表明を行いました。
運動会へむけての6年生の活躍が楽しみです。
放課後には毎日準備委員会を行っています。
白組制作部(看板)の様子です。
キャビネット
緊急連絡など
★緊急連絡の運用方法
①公式サイト〔自己アクセス〕
②マ・メール
③緊急・行事可否判断ブログ〔自己アクセス〕
★東日本大震災の教訓で,連絡手段を複数準備しています。
★この新公式サイトは,緊急時でもサーバーがダウンしません。
◇マ・メールへの登録はお済みですか?
◇登録の仕方やトラブルについては,こちらをご覧ください。
新公式サイト来校者数
{{counterChar}}
Topic
東根中部小学校ピクトグラム
やさしく・かしこく・たくましく
いきいき・にこにこ・ぴかぴか
制作 東根中部小学校 中の人
山形県を表すピクトグラム
山形県公式Twitterより引用
アンネのバラ
サイト内検索
東根市内小中学校リンク集
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap