学校ブログ2023
2023
6年生 運動会に向けての活動スタート!!
10/14(土)の運動会に向けて組織づくりを行いました。
組頭や応援団長などのリーダーに立候補する人がたくさんいました。
自分たちの手で運動会をつくり上げようとする気持ちが感じられ、頼もしい6年生です。
運動会の成功に向けて、6年生みんなで全力で頑張っていきます!!
立候補した友達の思いを一人ひとりが真剣に聞いています
2年生:電子黒板って便利だね
電子黒板を使って、オンライン集会に参加しました。
国語の学習
「ペンを使って黒板と同じように書けるんだね」
1年生:算数「10より大きい数」の学習
算数「10より大きい数」の学習の中で、一人一人が自分の学ぶ内容や学び方を決め、自分のペースで学習を進める「自由進度学習」に挑戦しています。子供たちが「分かった・できた・役立った」という喜びを味わいながら成長できるよう、取り組みを継続して参ります。
4年生 学習ボランティアが始まりました!
今日から、算数での学習ボランティアが始まりました。
自分のペースに合わせて学習を進めています。
日塔先生、奥山先生、約1カ月間よろしくお願いします。
なかよし畑の片付け①
「たくさんおいしい実をつけてくれてありがとう」という気持ちで、協力して片づけました。
キャビネット
緊急連絡など
★緊急連絡の運用方法
①公式サイト〔自己アクセス〕
②マ・メール
③緊急・行事可否判断ブログ〔自己アクセス〕
★東日本大震災の教訓で,連絡手段を複数準備しています。
★この新公式サイトは,緊急時でもサーバーがダウンしません。
◇マ・メールへの登録はお済みですか?
◇登録の仕方やトラブルについては,こちらをご覧ください。
新公式サイト来校者数
{{counterChar}}
Topic
東根中部小学校ピクトグラム
やさしく・かしこく・たくましく
いきいき・にこにこ・ぴかぴか
制作 東根中部小学校 中の人
山形県を表すピクトグラム
山形県公式Twitterより引用
アンネのバラ
サイト内検索
東根市内小中学校リンク集
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap